あけまして
おめでとうございます
え~、いまさら何をとお思いでしょうが、
元旦以来の更新ですのでね、
ご挨拶をさせていただきました。
さて、おっさんの正月休みにはみなさま
いっこもご興味がないことは重々承知でございますが、
珍しく写真を撮ってきましたのでね、
本日はおっさんの正月模様をご紹介。
わたくし、今年のお正月は実家に帰っておりまして、
で、その実家から徒歩15分くらいでしょうか?
むか~しむかしは横浜ドリームランドという遊園地がございましてね、
そこの跡地が公園と霊園と野球場と大学という
なんともこう書きますとバラエティーに富んだ跡地利用でございますが、
そんなエリアがあるのですね。
で、そこの某○浜薬科大学のむか~しむかし、
遊園地時代はホテルエンパイアと呼ばれていた
現図書館?学生棟?が解放されておりましたので、
家族総出で行ってまいりました。

こちらが某横○薬科大学正門。

こちらが旧ホテルエンパイア。
マニアにはたまらない写真のはず。
で、うっかり中の写真は撮り忘れましてね、
展望ラウンジが21階?でございまして、
ここらへんではほかに高い建物もなく、
富士山は雲に隠れて見えませんでしたが、
江の島とかランドマークタワーとかみれましてね、
それはそれは絶景でございました。
肝心なところが文章ですいません。
で、出できて別アングルのエンパイアさん

真ん中あたりにお月さんがうっすらと見えますが、
まぁ、僕の携帯カメラの画素数ではこれが限界。
で、初もうでは近くにある春日大社の分社、
春日神社。

おみくじを引いたら末吉でございました。
で、この春日神社。
奈良にある春日大社の分社だけあって、
敷地の横に鹿が何頭も飼われております。
これもドリームランド時代からございました。
で、その鹿の写真もうっかり撮り忘れてしまいましたが、
ドリームランドマニアにはたまらない一品がございましたので、
かわりにそちらを撮ってまいりました。
ご覧ください。

いかがでしょう?
わかりますか?
ドリームランドのマスコットキャラ、
たしか、ドリちゃんという名前のはずです。
閉園してから十数年。
まさかこんなところでドリちゃんに会えるとはっ!!!
感慨もひとしおのお正月でございました。

え~、いまさら何をとお思いでしょうが、
元旦以来の更新ですのでね、
ご挨拶をさせていただきました。
さて、おっさんの正月休みにはみなさま
いっこもご興味がないことは重々承知でございますが、
珍しく写真を撮ってきましたのでね、
本日はおっさんの正月模様をご紹介。
わたくし、今年のお正月は実家に帰っておりまして、
で、その実家から徒歩15分くらいでしょうか?
むか~しむかしは横浜ドリームランドという遊園地がございましてね、
そこの跡地が公園と霊園と野球場と大学という
なんともこう書きますとバラエティーに富んだ跡地利用でございますが、
そんなエリアがあるのですね。
で、そこの某○浜薬科大学のむか~しむかし、
遊園地時代はホテルエンパイアと呼ばれていた
現図書館?学生棟?が解放されておりましたので、
家族総出で行ってまいりました。

こちらが某横○薬科大学正門。

こちらが旧ホテルエンパイア。
マニアにはたまらない写真のはず。
で、うっかり中の写真は撮り忘れましてね、
展望ラウンジが21階?でございまして、
ここらへんではほかに高い建物もなく、
富士山は雲に隠れて見えませんでしたが、
江の島とかランドマークタワーとかみれましてね、
それはそれは絶景でございました。
肝心なところが文章ですいません。
で、出できて別アングルのエンパイアさん

真ん中あたりにお月さんがうっすらと見えますが、
まぁ、僕の携帯カメラの画素数ではこれが限界。
で、初もうでは近くにある春日大社の分社、
春日神社。

おみくじを引いたら末吉でございました。
で、この春日神社。
奈良にある春日大社の分社だけあって、
敷地の横に鹿が何頭も飼われております。
これもドリームランド時代からございました。
で、その鹿の写真もうっかり撮り忘れてしまいましたが、
ドリームランドマニアにはたまらない一品がございましたので、
かわりにそちらを撮ってまいりました。
ご覧ください。

いかがでしょう?
わかりますか?
ドリームランドのマスコットキャラ、
たしか、ドリちゃんという名前のはずです。
閉園してから十数年。
まさかこんなところでドリちゃんに会えるとはっ!!!
感慨もひとしおのお正月でございました。